レビュー・TOEIC L&R テスト 究極のゼミ Part 7・ヒロ前田先生

TOEICの勉強

ヒロ前田先生の名著、TOEIC L&R テスト 究極のゼミ Part 7のレビューを投稿してみたいと思います。

この本を読めば、Part7の出題パターンが分かり、
攻略法も分かって得点源になること間違いなしです。

出題パターンが14つに細分化されていて、
このパターンの時にはどこに注目したら良いのかということが非常にわかりやすく記述されています。

なぜ不正解なのかという理由もあるので理解が深まります。
不正解の選択肢の作られ方も紹介されているので
問題作成者の頭の中を把握することが出来ます。

これによって読めているのに間違えるといったミスを減らすことが可能になります。

ヒロ前田先生といえば、TOEICを熟知しているベテランの講師。
問題の質が良く、学習効果は非常に高いと思います。

究極のゼミPart7は解説が非常に詳しいということもあって
分厚いテキストとなっています。

軽い気持ちで購入すると挫折してしまう危険性もあります。
本気でこのセクションを攻略したい人向けの本と言えます。

講義形式なので楽しく勉強できるというのも特徴だと思います。
ヒロ、マイ、ヤス、ダイという4人が出てきます。

それぞれの英語知識・レベルが違うので
様々な視点で問題を見ることが出来てなかなか面白いです。

Part7対策の本としてはちょっと古いですが
今でも十分使える定番のテキストです。

Amazonで詳細を見る
https://amzn.to/44TKFc2

楽天ブックスで詳細を見る
TOEIC L&R テスト 究極のゼミ Part 7



楽天カード
楽天ポイントがもらえる!


コメント

タイトルとURLをコピーしました