中村澄子先生の語彙対策本を買ってみました。
1日1分!TOEIC L&Rテスト 炎の千本ノック!パート5語彙問題 700点レベルというタイトルです。
レビューを簡単にですが投稿してみようかと思います。
1つのページに2つの問題が掲載されています。
解説はコンパクトです。要点だけ。
不親切と感じる人もいるかも?

語彙と言うと金のフレーズに取り組んだことがある人は多いと思いますが、
その後に、この本をやると丁度いいかもしれないです。
知識の穴埋めが出来ます。
中村澄子先生によると・・・
今のパート5の出題の5割近くが語彙問題とイディオム関連の問題になっています。
パート5での文法問題の出題は半分くらいしかないんですね。
語彙問題を正解するための対策として何をやればいいのか?
という話になるわけですが、
まずは英文を読めるようになること。
空欄前後に少し難しめの単語・表現が使われることもありますので
空欄に入れる語彙だけを覚えていても正解することは難しいんですね。
また、パート5の問題英文自体は短めですが、
複雑な文法構造が使われることも最近増えてきたと言います。
問題英文を読んでその意味を曖昧にしか理解できなければ
正解にたどりつけません。
日ごろから仕事で大量の英文を読んでいる人は有利なわけですが、
そうではない人は次善の策として
過去に出題された語彙問題は何なのかを知ることが重要であると中村先生は言います。
直近の過去だけではなく、理想的には5年以上前、10年以上前に語彙問題として
出題された語彙を把握することが重要であると。
過去に出題された語彙問題が再度出題されることが多いんですね。
過去にどういった語彙が出題されたのかを知ってもらうための本が、
この1日1分!TOEIC L&Rテスト 炎の千本ノック!パート5語彙問題 700点レベルなんですね。
この本を通じて語彙問題対策を徹底したいですね。
Amazonで購入
https://amzn.to/4m5QjgV
楽天ブックスで購入
1日1分!TOEIC L&Rテスト 炎の千本ノック!パート5語彙問題 700点レベル (単行本) [ 中村 澄子 ]
コメント