新装版 TOEIC(R)テスト スーパー英単語を買ってみました。
簡単にですが、レビューを投稿してみますね。
この本は金のフレーズなどの定番書をやった後に、
コラム的に読むのが良いのかなと思っています。
単語というのは単に意味を覚えればいいものではなく、
その単語がどういった感じでテストで問われるのか?
そのポイントを把握することが重要だと思います。
このテキストでは、5人のプロの講師陣が受験・指導経験をもとに
間違いやすいポイントであるとか、過去の出題例などを
コメントしてくれていて、そこが非常に読み応えがあります。
(5人のプロ講師陣:ロバート ヒルキ先生、小石裕子先生、
ヒロ前田先生、白野伊津夫先生、ポールワーデン先生)

次のような情報が満載です。
〇頻出パート予想
リスニングセクションにでるなら音を認識できるようになる必要があるし、
リーディングセクションに限定できるものなら、見て意味が分かるようになるのが先決ですね。
〇TOEICでおさえるべき意味
多義語でも、TOEICで出題される意味が絞り込めるなら、覚える労力も省けます。
〇過去の出題例
テスト用紙を持ち帰ることが出来ないTOEICでは、
実際の出題内容に関する情報は非常に貴重なものになります。
〇類義語、コロケーション情報
ばらばらに覚えるよりも、関連語はまとめて一緒に覚えるのが効率的ですね。
〇背景知識
海外生活やビジネスの実務経験がないとピンとこない語も
背景知識の解説が理解を助けてくれます。
これは面白い単語帳だと思いました。
定期的に読み返しています。
Amazonで購入
https://amzn.to/4o0OOlT
楽天ブックスで購入
TOEICテストスーパー英単語新装版 5人のエキスパートが選んだ3000語 [ ロバート・A.ヒルキ ]
楽天カード
楽天ポイントがもらえる!
コメント